2025/07/07

本郷中央病院 感謝祭 豪雨災害からの復興を支えた地域へ深き感謝

令和7年7月6日(日)、本郷中央病院で「本郷中央病院感謝祭 〜あの7月6日からの復興 地域の方への感謝を込めて〜」が開催され、多くの地域住民が来場され、平成30年7月豪雨災害から7年という節目に、皆様の温かいご支援に支えられ、地域医療に再び尽力できることへの感謝を込めて企画された今回の感謝祭は、地域との絆を再確認する貴重な機会となりました。

復興への感謝を込めた一日

今回の感謝祭は、7年前の豪雨災害からの復興を支えてくださった地域の皆様への感謝を伝えるとともに、「みんなで健康や介護・災害への備えを見直す」というテーマのもと、本郷中央病院が地域医療の拠点として、これからも皆様の健康を支えていく決意を示す場として企画されました。

当日は朝早くから多くの来場者が詰めかけ、病院1階の会場は終日活気に満ち溢れました。特に、「健康や災害への備えを一緒に見直すスペシャル講演」は、3つの講演会場がすべて満席となり、来場者の健康や防災への関心の高さがうかがえました。また、「健康や介護に関する相談・体験ブース」では、専門家が一人ひとりの悩みに丁寧に耳を傾け、具体的なアドバイスを提供。来場者からは「気軽に相談できてよかった」といった声が多く聞かれました。

笑顔と活気にあふれた会場

感謝祭のオープニングを飾った本郷中学校吹奏楽部の皆さんの素晴らしい演奏は、会場全体を魅了し、温かい拍手が送られました。子どもたちに大人気の「キッズイベント」コーナーも終日にぎわいを見せ、家族連れで楽しめるイベントとして大好評でした。

また、災害に関するパネル展示も好評を博し、「改めて災害への備えを見直す良い機会になった」といった声が寄せられました。
このパネル展示は、今後もしばらく病院で継続して展示される予定です。

感謝の気持ちを胸に、これからも地域と共に未来へ

本郷中央病院は、今回の感謝祭は、日頃の感謝を地域住民の皆様に直接お伝えし、交流を深める大変貴重な機会となりました。

地域住民の皆様の笑顔が溢れる一日となった今回の感謝祭。本郷中央病院は、これからも地域医療の発展に貢献し、皆様の健康と安心を支えるために尽力してまいります。

top